サバイビング・ジ・アフターマス-滅亡惑星-

世界の終わりは すべての始まり

好評発売中

殿堂入りシルバー

「週刊ファミ通」2022年8月4日号(7月21日発売)の 新作ゲーム クロスレビューにてシルバー殿堂入り

アップデートパッチ1.03配信のお知らせ

アップデートパッチ1.03はお客様のゲームプレーに関する情報を匿名でご提供いただくためのテレメトリ機能追加となります。今後のゲーム制作の参考とさせていただくためぜひご協力をお願い致します。
テレメトリにつきましては設定より送信をオフにすることができます。

アップデートパッチ1.02を配信

プレイの利便性やゲーム性向上のため、多数の調整を施したアップデートパッチ1.02を配信いたします。
より快適に本作をお楽しみいただくために、アップデートの適用をお願い致します。

【アップデート詳細】
■コンテンツ追加・機能拡張・調整項目

・新しいメインクエストのストーリーを追加

・ゲートでの戦闘を追加

・新しいイントロ、入門ビデオ、メインメニューの背景を追加

・コロニーの地形のバリエーションを追加

・技術拠点作成のチュートリアルを追加

・ヘルプメニューを全面的に見直しカテゴリー別検索の視認性が改善

・UIレイアウトを再構築し視認性を改善

・テックツリーのレイアウトとアイコンを改善

・建物・道路・装飾品の上限数を設定し安定性を改善

・ラジエーターと工業用ラジエーターの熱半径を選択時に表示

・災害の発生頻度を調整

・翻訳の質・統一性を向上

■不具合修正

・取引のメニューで資源の量が間違って表示される不具合を修正

・スペシャリストがコロニーに派遣された直後にワールドマップに戻る不具合を修正

・抽出機と自動抽出機の計算が正しく行われない不具合を修正

・入植者が突然道具を失ったり、作業していた場所に道具が残ってしまうことがある不具合を修正

・闘技場がコロニーに配置された後、建設ゾーンが選択できなくなる不具合を修正

・特定の装飾品が、不毛な土地に置かれ配置できないにもかかわらず、そのような場所に置かれることがある問題を修正

・収穫可能な作物の量が間違って表示されることがある不具合を修正

・医療拠点でスペシャリストが行動待ち状態からの移動または車から降りた状態で、医療拠点に到着したとき回復を開始しない問題を修正

・その他、ゲームの安定性に関わる不具合を修正

Nintendo Switch™にて、デジタル版予約購入を開始!

ニンテンドーeショップで、『サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-』デジタル版の予約を開始しました。
デジタル版をご予約いただくと、配信日当日にすぐにゲームを遊ぶことができます。

※セガは、日本及びアジア地域(台湾・香港・韓国・東南アジア諸国)での発売・販売元となります。

発売日決定のお知らせ

株式会社セガは、発売延期となっていたParadox社の最新シミュレーション・ストラテジーゲーム『サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-』を、PlayStation®4、Nintendo Switch™用ソフトウェアとして2022年7月28日(木)に発売することをお知らせします。

本タイトルは、発売をお待たせしていた期間中に、以下の調整を行いました。

・新たな要素として、コロニー外のワールドマップを広く使い、長期間に渡ったプレイが可能なメインクエストを追加

・ゲームを始めた際にランダムで生成されるマップのバリエーションを追加
・より世界観に没頭できるよう、新規ムービーを追加したほか、一部デザインをクオリティアップ

・さらに遊びやすくなるよう、ゲーム内表示の一部改善やテキスト等を見直し

以上を含めた、合計で100を超える部分において、調整・改善を加えクオリティの大幅なアップを行っております。

発売延期によって、本タイトルを楽しみにされていたユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけしたことを、あらためて深くお詫び申し上げます。
このたび決定しました2022年7月28日(木)の発売日に向け、さらなるクオリティアップに努めて参りますので、今後とも変わらぬご愛顧をいただけますよう、心よりお願い申し上げます。

MOVIE

  • プロモーション映像

  • アバンムービー

  • 開発者インタビュー

ABOUT

世界滅亡後の未来…。
わずかな生存者たちは、死滅した大地を前に、
強く生きる決意をする。
棲み処、日常、文明、すべてを取り戻すため、
自分たちの運命を切り開くのだ。

  • ss
  • ss
  • ss
ストラテジーゲームの雄” Paradox社の最新作

“ストラテジーゲームの雄” Paradox社の最新作

“ストラテジーゲームの雄” Paradox社の最新作

シミュレーション・ストラテジーゲームに
定評のあるParadox社
( 『シティーズ:スカイライン』
『エンパイア・オブ・シン』)の最新作。
シリーズ前作の『Surviving Mars』は、
Steamで高評価を誇り、
厚い支持を受けている。

終末後の世界でサバイバル

終末後の世界でサバイバル

世界滅亡後の未来を生き残る
「サバイビングシミュレーションゲーム」。
酸性雨やフォールアウトなど、
人類の希望を砕く災害リスクは
常に潜んでいる。
コロニーを建設し、
回避不能な脅威に備え、
新技術の研究を進め、
被害を最小限に食い止めよ!

奥深いゲームシステム

奥深いゲームシステム

本作には、
特別な能力を持つ「スペシャリスト」、
さまざまな効果を持つ「建造物」、
無限に広がる「テックツリー」…など、
さまざまな要素が登場し、
その全てが深く絡み合っている。
あらゆる知恵を働かせ、
失われた文明を取り戻せ!

遊ぶたびに異なる体験

遊ぶたびに異なる体験

選んだ難易度によって、
進化したAIが働き、
ゲームを始めるたびに
プレイ体験が変化。
ゲームを繰り返し
楽しむことができる。
“難易度100%”に挑戦せよ!

DETAILS

ゲーム序盤の遊び方

  • 01

    プレイヤーはゲームを始める前に、環境や資源、運命などの項目について条件を選択し、プレイスタイルや難易度を決定していきます。
    選んだ難易度やプレイスタイルによってAIが働くため、遊ぶたびに異なったゲーム体験をすることが可能です。

PRODUCT

タイトル
サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-
対応機種
PlayStation®4 / Nintendo Switch™
発売日
好評発売中
価格
パッケージ版 5,980円(税込6,578円)
 デジタル版  5,980円(税込6,578円)
ジャンル
サバイバルシミュレーション
発売・販売元
株式会社セガ
版権元
Paradox Interactive
開発元
Iceflake Studios
対象年齢
C区分(15歳以上対象)

cero

  • Twitter
  • facebook
  • LINE